オッペンハイマー ハウスオブダビデ ビーストゲーム

アマプラ

★★★★オッペンハイマー

造った人より使った人の方が有名になるという大統領の見込みは正しい一方で、作った人は歯車の一つに過ぎなくても苦悩。

苦悩する人の映画なので、別に日本公開を遅らせなくても良かったのでは、とも感じる程度のバランスはとれている。


★★★★恋するプリテンダー

恋人役を演じるうちに、本気になる⁈ というパターンの映画

心が明るくなる、ラブコメディですので、まじめな映画を見すぎて、頭が固くなったのをほぐすのに都合が良いです。

主演のシドニー・スウィーニー。ホワイトロータスにも出演。本人Xより


★★★★ビーストゲーム

賞金争いゲーム。クイズの要素は殆ど無くて、人間の感情的な選択に焦点を当てている、選挙を信奉するアメリカらしい番組。

人は結局、内面外面の好き嫌いで動いているのが良く分かります。


★★★★★ハウスオブダビデ

NYタイムズ紙でも紹介されていただけあって、力作です。

近年に映画化されていたのも、よかったですが、それを上回る金がかかっていそう。

今週の人気記事ベストテン

東大リスニング会場別の合格率

断捨離と卒業式【高校】

東大合格発表日【結果】

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

めざせスキー検定1級!小学生の難易度?ジュニア3級~動画や合格率

バタフライ

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

車山&白樺高原国際スキー場

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓