車検

 節約のため、長らくディーラーでは車検してません。


カー用品店へ。


・エンジンオイル・エレメント交換

・ブレーキフルード交換

・アンダーコート

は、雪道(塩道)走りまくるので、いつも行うのですが、


家族から花粉やエアコンの匂いについての苦情があるので、

・エアコンフィルター交換


ついでに似たようなものなので

・エアフィルター交換


前回もつけられちゃった、オイル漏れ防止の添加剤の類

・ヒエンオイルシーリング119エステルパワーブースト

・FWPエンジンデポジットC

・シグマフルードD-5強化剤


効果は怪しいですが、この2年間故障もなく調子よかったので、ゲン担ぎで、引き続き、まあいいか

8800円値引きしてくれたので、トントンと捉えることに


春スキーとの兼ね合いで入庫のタイミングが悩ましいのですが、

期限の2ヶ月前から車検ができる

ようになったので、日程が選びやすくなったのは良かったです。

重量税も値上がりしてましたが、なんとか20万弱に収まりました。

昔乗っていたラテン系の車は頻繁に故障しました


今週の人気記事ベストテン

アカウントやクラスや学生証番号や健康診断受診日やオリ合宿や必修科目時間割

東大リスニング会場別の合格率

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

めざせスキー検定1級!小学生の難易度?ジュニア3級~動画や合格率

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

東大合格発表日【結果】

断捨離と卒業式【高校】

成績優秀者一覧【東大模試でダークサイドへ】

バタフライ

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓