縁起が悪い合格鉛筆? リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 合格鉛筆とか、イロイロ買ったんですけど、中学受験で不合格だった、我が家。大学受験ではそんなに、願掛けグッズを一生懸命買う感じでもないです。でも、妻が息子の筆箱の中に、神社の合格鉛筆を発見しました。それで、中学受験の時の残りものだったら、縁起が悪いので、新しく買いに行くかという話をしました。しかし、鉄の先生から新しくもらったという可能性もあるので、放っておいた方がいいのではとなりました。どうせ聞いても、答えないでしょうし。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
早めの受験番号ゲットで合格率が高まる?【検証結果】 早い(若い)受験番号をゲットすると、合格しやすいという都市伝説があります。 お受験などでは、熱意を示すものとして、早め受験番号の信奉者もいたり。。。 自信がある人が、早めに出願するので、早い受験番号の方が合格率が高いだけだという説があったり。。。 国立大だと、出願状況をみて、受ける科類を決めるので、遅く出願する人は、微妙なラインの人が多いという噂があったり。。。 中学受験では、番号早い順に、先に受験会場から退出できた学校もありましたが、合格率という観点で検証してみます。 そもそも、学校側が、出願順に受験番号を割り振っているかも不明ですが、 百番刻みで、ある年の東大の受験番号による合格率をプロットしました↓ バラバラで、若い受験番号が合格率が高い傾向はありません。 統計的な検定する必要もなく、 受験番号と合格率は関係ない という結論になりました。 合格率という観点からは、出願時期や受験番号を気にする必要はないでしょう。 Read more »
最後の共通テスト模試 〇共通テストの直前模試 人生 初の模試である小学4年夏の四谷大塚の全国統一小学生テスト 以来、 8年半に及ぶ受験生活の最後を飾る模試 (のハズ)です。 東大実戦が最後でもよかったと思いますが、本人が受けに行きました。 あまり、社会や古文漢文の勉強をしていないので、共通テストが一番のリスクポイントでしょう。 私の経験からしても、 東大の2次試験は 、多少崩れても合格する実力をつけており、 大崩れしにくい 試験問題であると思いますが、 共通テストはハイリスク です。 12月も半ばなので、そろそろ共通テスト対策に専念した方が良いような気もしますが、もう何も言えません。 鉄でも、(授業プリントをこっそり見ると)その辺の情報提供はたっぷり受けているで、親が言う必要もないでしょう。 Read more »
東大オープン模試の結果【第2回河合塾】 12月中旬は第2回東大オープン模試の返却日です。 ネット返却の駿台の東大実戦と違って、河合のこの模試は学校で手渡し、又は郵送で送られてくるそうです。 そこで... 学校から帰ってきた後のカバンをコソコソ覗きます... なにもありません。 散らかっている、勉強スペースを探索しても、それらしきものが見当たりません。。。 まだ返ってきてないのか? 数日待ってみることにします。。。 そして、3日後 ついに発見しました。 A判定です。 これで、東大模試はCAAAとなりました。 合否グラフの生データとか眺め、一回C判定が出ていることと考え合わせて合格率は7割5分と見積もっています。 Read more »
クリスマス模試!のボーダー【高2冬第2回校内模試】 クリスマス模試がこれまでの校内模試と違う点は2点あります。 ・通常の校内模試は半年のクラスが固定されるものですが、クリスマス模試は 1年間のクラスが固定 される ・通常の校内模試は、超上位層たるレギュラークラスを決めるだけで通常クラスのレベル分けはないが、クリスマス模試は 通常クラスも 上位層と下位層に2等分する。 特に、下半分クラスに入るのを嫌がる人が多いです。 概ね塾生の半数が東大ギリギリ合格 レベルの実力に達する鉄緑会では、このクリスマス模試で英語と数学 両方で上半分のクラスに入る ことを目標にします。 普通に考えれば、平均点がクラス分けのボーダーラインとなるはずですので、平均点以上を目指す人が多いです。 ウチは、英語強者を目指してきたので、プライドもあるらしく、英語ではレギュラー入りも狙っているようです。 結果の偏差値は、 英語65オーバー 数学50オーバー 総合60オーバー となり、本人的には目標を達成したのではないかと推測します。 (本人が目標を公言しているわけではないので、あくまで推測です) Read more »
来年の東大合格者数の予想【灘・筑駒を聖光が抜き、栄光vs浅野や日比谷vs翠嵐で逆転が起きる2024年⁈】 来年の東大合格者数を、直近の東大実戦模試受験者数から推計。 聖光vs灘・筑駒 、 栄光vs浅野 や 日比谷vs翠嵐 で 逆転 が起きるかが注目される 【 本推計手法では 35% の確率で ±10人以上の誤差 アリ】 1位開成 2位筑駒89.0人 3位聖光88.7人 4位灘84.9人 5位...(続き→) 〇模試受験者数の増減 1年前の冬の東大実戦模試との比較で20人以上受験者数が 増えている のは、 開成、聖光、県立横浜翠嵐、県立浦和、豊島岡女子 。特に、豊島岡は30人以上増えています。 10人以上東大模試の受験者が 減っている のは、 西大和、渋幕、桜蔭、海城 。特に海城は20人以上減っています。 〇合格者数を推定 各学校が発表する合格者数を、模試受験者数で割り算すれば、合格率を近似できます。すなわち、 「 合格率 」=「模試を受けた学年の東大 2023合格数 」÷「駿台東大実戦の 2022冬模試 受験者数」 そして、各学校の 生徒の質は去年と同じと仮定すると 、去年の「合格率」を直近の東大模試受験者数に乗ずれば、予想合格者数が算出できます。 「 2024予想合格数 」=「 2023冬模試 の受験者数」×「 合格率 」 つまり、 どれだけ東大受験者数が増えたか により、東大合格者数が決まるという仮定を置いています。 【来年の東大2024合格者数ランキング予想】 (注1) 同様の考え方で 2021年度データにより検証 したところ、 35%のケースで±10人以上の誤差 が生じました。(つまり 上表の「2024 予想合格数 」についても 同様の誤差が生じる 蓋然性が高い ) (注2) 駿台東大実戦は入試本番のわずか3か月前の11月に貴重な丸2日つぶれるので、この模試を受けた人は9割方実際に東大を受験。しかし、合格率が約2割以下の学校では模試受験後に、諦めて、他の国立大を受験している人の割合が高いのではないかと思います。なお、東大の実質倍率は約3倍。 (注3) 2022冬模試受験者数65人以上の学校を入力。 〇中学入試への影響 そして、来年度(つまり2025以降)の中学入試への影響を考察します。 1月校には、大した変動要因はないでしょう。 2月1日校では、いつものメンバーがトップ9にランクインする試算です。 麻布、駒東は合格率のブレが大きく上表の試算値よりも下がる可能性あ... Read more »
政治資金パーティー 昔はよく政治資金パーティーへいっていました。 最近は、昔に比べて、出席者が減ったなあ と思います。 その昔は、開始15分ぐらいが挨拶で、開始30分を過ぎると、食べ物が無くなってしまう位、多数の人がいたのですが、(従って、開始時刻15分後が到着のベストタイミング!) 今では、お開き迄食べ物が残っています。 満腹です。 昔は、凄い食べ物争奪戦となり、出遅れると空腹で帰ったものですが。 時代の趨勢か、出席者の年齢も高齢化して、職業多様性も減っている。 安倍総理銃撃事件の影響か、SPが付くような人物が登場すると警備も厳しくなってます。 知り合いや主役とご挨拶して、品よく終えました。 Read more »
ベネッセ鉄緑会東大模試【中3の1月の判定ラインや平均点】 さて、鉄緑生は受講必須の鉄緑会東大模試です。中3の1月に行われます。 特徴としては、国語は現代文のみの80点満点。 英語と数学は各120点満点です。 科目別成績は、 英>数 >国 320点満点で180点がA判定。130点以上がB判定といったところ。 平均点は120点くらい。 ちなみにA判定とは、 「過去のデータでは、中3でこの成績が確保できていた人の多くは東大にトップクラスで合格しています。この調子で学習を進めましょう。」 とのことです。 しかし、合格者と不合格者の分布グラフや生データがあるわけではないので、イマイチ実感がわきません。 ホントかどうかも分かりません。 結果はA判定でした が。 ちなみに、模試に合わせてアンケートもあったらしく、 現在の悩みの相談相手は「学校の先輩」だそうです。 もう、親の出る幕はないという証拠でしょうか。 親以外の環境が大切ということでもあるアンケート結果でした。 Read more »
海外留学奨学金が打ち切り?【船井電機倒産により】 学部留学30倍、大学院留学13.4倍と応募者が殺到する大型奨学金を66名に支給する船井財団。(2023 年度事業報告書による) ○船井奨学金はどうなるのか? 設立母体企業的な船井電機の倒産(破産)で船井財団の海外留学奨学金が打ち切りになることへの心配の声があります。 ので、懸念点が該当するか調べてみました。 主な懸念点としては、 ①設立母体企業等から毎年、奨学金事業費を受け取っていて、倒産により今後の 寄付金がゼロになると奨学金支給原資が無くなる のではないか? ②財団の基金で 船井電機の株・社債を買っていないか ? 船井財団のHP を調べてみると、 上記①に関しては、 財団保有資産が113億円で、年間の利息・分配金収入が3億円、支出が4億円。年間1億円の赤字ですが、 今後の寄付金が無くなっても、当面は十分に運営できる基金を財団自らが保有 しています。 毎年の寄付金受け入れにより運営されている柳井財団とは異なり、設立母体に頼らない財政基盤が構築されています。 また、基金の目的外使用も法律により禁止されていますので、母体企業の倒産による借金返済などに充てることも、(法律違反などの相当な不正行為が行われない限り)、不可能です。 上記②に関しては、保有金額大きい順で 米国高配当株ETF、S&P500ETF、米5年国債・・・となっており、自社株買いみたいな 個別株に手を出している気配はありません 。 (出典: 船井財団のHP ) イギリス国債もありますが、米ETFと米国債が中心で、 円安を予見していたかのような素晴らしいファンドマネジメント です! 支出が米国の授業料や生活費なので、足をあわせておくのは金融のプロには定番の考えだとは思いますが、タコつぼな運営になりがちなイチ公益法人がキチンと実行できているのはガバナンスに信頼がおけます。 安心して、学業等に励むことができそうです。 Read more »
学校成績と東大合格率 学校の(中間・期末テストの)成績を説明変数として、東大の合否を相関分析してみました。 100傑に入れば東大合格確実といわれている学校もあるぐらいですから、学校成績が関係あるのはあたりまえですが、 統計的な結果は、 高1時の成績での相関係数=0.4 高2時の成績での相関係数=0.5 高3時の成績での相関係数=0.36 つまり、 高2の学校成績が一番東大合格率との関連がある ことがわかりました。 高3の学校成績は高1よりも関係ない! というのは意外でした。高3になるとみんな学校の成績にはこだわらなくなるのかも。 基本的には、高3時の授業は受験科目ばかりなので、東大受験者にとっては、捨て科目は無いはずなので意外です。 ( 特に高2では)学校の授業も、大切にしましょう と思いつつ、 高3の学校成績でカリカリするのはやめよう と思いました。 Read more »
★レッドワン(クリスマスムービー) ディズニープラスは解約したので、アマプラに戻りました。 暫く見てなかったので、いい作品がアップされていることを期待します。 ★★★★★レッド・ワン クリスマスムービー。この季節に最適。 プレゼントが欲しくなる五つ星。 ★★★★★ビーストゲーム 7.5億円の賞金ゲットを目指して、1,000人が争うリアリティショー。 日本のクイズ番組に比べると、自分だけ裏切るとトクをするとか、人間関係の葛藤をえげつなく浮かび上がらせるのに大成功している。 他人の目を気にする日本人だけだと、ここまでえげつなくは盛り上がれないだろう。 日本版も、ほしい所。日本でやると、かなり、出演者が炎上しそうではあるが。 ★★★★フォーエバー 不老不死の主人公の話。 妻のみ老いてしまうのが、残酷な描写です。でも、そこまで愛が続く事自体が珍しいような気もしたり。 描かれている永遠の愛が清々しく、前向きに捉えられます。 ★★★★シャザム 期待通りには、面白い。 ヒロインのレイチェル・ゼグラー。どこかで見たなと思ったら、リメイクされた『ウエストサイドストーリー』の主役。本人のツイッターXみてみたら、2024年度末に公開の『白雪姫』の主演関連のポスト多し。 🍎✨❤️ pic.twitter.com/hkjAssMHZI — rachel zegler (she/her/hers) (@rachelzegler) August 10, 2024 ★★★★ホームランド シーズン2の6話まで、で二重スパイとかひき逃げダンマリのストーリーがマンネリ感じて視聴中断。 ★★★証拠は語る 殺人ミステリー。6話は長い。 Read more »