株主優待きた!! 西武 東急不 日本スキー ゼビオ の還元率


株主優待の感想です。


西武

全線切符くれるので、なるべく端から端まで乗った方が得なので、終点の本川越に歴史散策行こうと思います。

プリンスホテル・スキー場などでの、使用条件が緩めの、割と使い勝手が良さそうな割引券がもらえますが、使用期限が11月でスノーシーズンの前なので、ドブに捨てる羽目になってしまいました。下半期分は使えそうです。

スノーヤーにとっての還元率は年0.5%程度。


東急不

系列のホテル割引券が送られてきましたが、泊まる予定がないので利用できません。


ゼビオ

ビクトリアやゼビオでの2割引券と1割引券が送られてきます。


ブーツ用の靴下でも買いに行こうかなと思います。

スノーヤーにとっての還元率は年0.1%相当としておきます。


日本スキー

まだ来てません。スキー場割引券はあまり期待できませんが、菅平のリフト無料券と川場ラウンジ無料券には興味がわくところです。

還元率年0.5%と計算

300万円近く出して、3000株購入すると川場とかで使えるシーズン券がもらえます。

そこまで投資すれば、還元率年2%と株主優待優良銘柄に変身です。

今週の人気記事ベストテン

断捨離と卒業式【高校】

東大リスニング会場別の合格率

東大合格発表日【結果】

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

車山&白樺高原国際スキー場

めざせスキー検定1級!小学生の難易度?ジュニア3級~動画や合格率

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

バタフライ

給湯器交換

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓