FXで為替変動をヘッジ【雪山ファンド】

ネタ切れ感もあり、勉強がてらFXに手を出してみることにしました。


ベイル株の為替変動による損失・影響が目立つので、為替の部分の影響は除いてみたいなという思惑です。

予想としては、円高傾向に10円位進んで損失が拡大することを恐れているので、その回避が目的となります。


スマホ上で、投資リスクを理解しましたとかの質問にクリックしていって、即時にFX取引口座が、既存のネット証券口座に開設されます。


割と長期のヘッジを目的としているので、短期にロスカットが発動しないように、ロスカット率を50%に設定して、

証拠金を入れて、レバレッジ5倍くらいに抑えます。

で、保有ドル資産(ベイル株)と同額程度のドルを売りました。


一般人は、円高傾向に対処しようとすると、海外株やドル預金では、できないのでFXが便利ですね。


想定シナリオとしては、中期的な均衡レートを130円と予測し、

・130円まで円高になったら、FXのポジションは解消して、ベイル株を買い増し。

・160円近くの円安に動いた場合は、更にドルを売る

今週の人気記事ベストテン

断捨離と卒業式【高校】

東大リスニング会場別の合格率

東大合格発表日【結果】

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

めざせスキー検定1級!小学生の難易度?ジュニア3級~動画や合格率

車山&白樺高原国際スキー場

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

バタフライ

オッペンハイマー ハウスオブダビデ ビーストゲーム

給湯器交換

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓