神サイトを使って建売物件の土地仕入れ価格をチェック【不動産】

 ネットニュースで「神サイト」と報道されていた「不動産情報ライブラリ」のサイトを使って、建売物件の土地仕入れ価格を割り出しました。


「地図から探したい方へ」をクリックして、地図を拡大して、「価格情報」を全選択決定して、情報を見たい最寄り駅の青四角印をクリックします。


その駅周辺における、不動産取引の価格情報一覧表が出てきます。


取引価格などでソートをかけ、㎡単価や駅徒歩分数や面積や接道間口状況などの情報をみると目星をつけている物件の「土地仕入れ価格」が、例えば、1000万円と判明しました。


BtoBの建売建築価格が1500万円として、その他経費粗利を1500万円とすると、総計4000万円ぐらいで売っても、そこそこ利益が出そうな気がしますが、スーモの売り出し価格は、なんと、6500万円で、建築費以外の経費粗利が4000万円という印象です。


どえらく、割高な印象。利率も上昇傾向なので、売り出し価格では売れないでしょう。


こういう情報が見えてしまうと、2千万円位の値下げ交渉がやりたくなってきますが、さてどうなるでしょうか?

今週の人気記事ベストテン

断捨離と卒業式【高校】

東大リスニング会場別の合格率

東大合格発表日【結果】

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

車山&白樺高原国際スキー場

めざせスキー検定1級!小学生の難易度?ジュニア3級~動画や合格率

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

バタフライ

給湯器交換

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓