★アルプスの絶景スキーゴンドラの映画!【NYタイムズ2022年に行くべき52カ所】

アマプラ鑑賞の備忘録


★★★★キングスマン:ゴールデンサークル

スパイアクションものシリーズ2作目スカイウェイ・モンテビアンコ(=モンブラン)というアルプス山脈の絶景を眺めるスキーゴンドラがロケに使われています。(1h22mあたりで登場)

山頂駅やゴンドラは本物が使われています。

しかもこのゴンドラは円形で(映画中でも)360度回転する!

米紙NYタイムズの「2022年に行くべき52カ所」の13位にも選出されています!

スカイウェイ・モンブラン・ゴンドラ山頂駅
出典:Funivie Monte Bianco S.p.A.の上記HP


映画中でも、Valle d'Aostaとスキーゴンドラの扉に表示されている。

バレー・ダオスタ地域はスイス・フランスと国境を接するイタリアの西アルプス。モンブラン、マッターホルンやモンテローザも近い。

中間駅に老人ホームは、実在しません。

映画の建物の形状は実在する中間駅とは異なります。

映画で出てくるトンネル的な通路は本物に非常に似ています。


1300mのイタリア側のベース駅から氷河をわたりモンブランを眺め、山頂駅は標高3466mで、国境を超えてフランスのシャモニー駅1037mまでつながってます。

死ぬまでに是非乗ってみたいです。

山頂まで往復56ユーロなのでそんなに高くもなさそうです。

予約ページを覗いたら9時15分ぐらいの出発便が一番混雑してそうでした。


スカイウェイ・モンブラン地図
出典:同上HP


ついでに、エルトン・ジョン卿本人が本人役で出演するのも見どころ。


教訓はもちろん、スキーに行こう!



★★★★キングスマン

スパイアクションもの。3部作の第1作なので先ずはこれを見る。英語字幕あり。

教訓は、紳士たれ!


★★★★キングスマン:ファーストエージェント

スパイアクションもの。シリーズ第3作目。

第一次世界大戦期の国際関係を勉強できる(する)。

教訓は、歴史から学ぼう!


↓1日1回のクリックでブログ村ランキングup応援お願いします!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へブログ村 筆者プロフィールへ

今週の人気記事ベストテン

断捨離と卒業式【高校】

東大リスニング会場別の合格率

東大合格発表日【結果】

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

車山&白樺高原国際スキー場

めざせスキー検定1級!小学生の難易度?ジュニア3級~動画や合格率

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

バタフライ

給湯器交換

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓