【アメフト英会話】全米大学決勝2024CFPチャンピオンシップ結果

流れるツイート(X)を見ると、海外に行っても思ったより英会話ができないもどかしさを感じる人は多い。

留学日本人男子が英会話ができるようになるには、「英語」よりも「会話」ができるようになる必要がある

「会話」にはネタが必要です。

留学してアメリカ人と会話したい日本男子は、アメフトを見て、英会話のネタを考える必要があります。

このページを読み、しったかぶりできる程度の常識はインプットしておきましょう。


〇カレッジフットボールの動画

まずは、以下の全米決勝2024CFP(カレッジ・フットボール・プレーオフ)チャンピオンシップの22分動画を見ます。


〇「会話」のネタ

例えば、以下の様なセリフを練習しておきましょう。

・エドワーズのシフトして加速するランがスゴイね!

・ワシントンのパスがもう少し決まればね~

・ミシガンのスペシャルチームなんか変だよな。ポールあてたりさ。

・最後のインターセプションでもう冷めたな。

・ランキング通り1位と2位の対決になったから選定委員会の判断は正しかったね


あとは勇気をもって、パーティに突撃を繰り返せば、あなたの”会話”が磨かれることでしょう。


別にアメフトでなくバスケでもいいんですけど、とにかく、言語はツールであり、その根底には自分や相手の社会文化技術について「伝えたい思い事」がないと会話はできません。

まあ、欧米の方と流ちょうにコミュニケーションがとれるという外見にあこがれてしまうのはわかるんですが、中身や意思が必要です。

(初稿2024/1/9)


↓1日1回クリックでブログ村ランキングup応援お願いします!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へブログ村 筆者プロフィールへ

超初心者向け米国大学入試制度解説」へ

アメリカの大学を日本の大学ランキングにこじつけ」へ

ローズボウルとシュガーボウル2024」へ

オレンジボウル」へ

今週の人気記事ベストテン

断捨離と卒業式【高校】

東大リスニング会場別の合格率

東大合格発表日【結果】

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

車山&白樺高原国際スキー場

めざせスキー検定1級!小学生の難易度?ジュニア3級~動画や合格率

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

バタフライ

給湯器交換

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓