思考力テストや難関トライアルテストは受ける必要ある?

難関校トライアルテストや思考力テスト、終わってみれば取捨選択が必要だったと思うが、中受初心者にとっては難しかったですね...

日能研難関校トライアルテスト受ける必要あるのか


〇Nの難関トライアルテスト

受験者平均点と合格者平均点が数点しか違わないので、この模試の点数と当日の合否の相関関係が薄いことを伺わせる。


普通の模試であれば、30点ぐらい合格者平均と受験者平均の点数が違う


従って、あの合格率グラフは信ぴょう性が低い


点数レンジ別の合格者と不合格者の実績人数をプロットしたものもない

毎年同じ問題を使っており、同じ問題なので、生徒層が変わっても、合否判定に信用度があるはずなのだが、元々の信用度が低いのであまり参考にならない。

「元々の信用度が低い」原因は、現時点でこの(難問)レベルの問題の得点を比べても、子ども達の学習定着度が正確に測れないということだ。

普通の公開模試で基礎の定着などを見た方が、合否との相関関係が高いということである。


急に難問が来た時の取れそうな問題を見極める能力が現時点で高いかを測れるかもしれないが、これから1年かけて養っていく能力なので現時点での情報を得てもあまり意味はない。

合格可能性判定資料としては公開模試の方が数段優れている


〇思考力育成テスト

なにか、「思考力」という冠を課しているゆえか、とっぴな感じというか、ポイントを外しているというか、普通の公開模試や育テの方が良問だと思う。

日頃の公開模試や育テより、50点以上低い素点が出るので、精神的にもよろしくありません。

この思考力テストはパスして、

・直しをする時間が取れなければ、基礎固めに時間を使う。

・サピックスなどの他塾模試を受ける(特に、御三家クラス志望者

などに、時間を使った方が良かったと思っています。


受験関係記事は下のボタンより↓

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓

今週の人気記事ベストテン

ベネッセ鉄緑会東大模試【中3の1月の判定ラインや平均点】

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

舞子、石打丸山、八海山スキー場

来年の東大合格者数の予想【灘・筑駒を聖光が抜き、栄光vs浅野や日比谷vs翠嵐で逆転が起きる2024年⁈】

クリスマス模試!のボーダー【高2冬第2回校内模試】

めざせスキー検定1級!小学生の難易度?ジュニア3級~動画や合格率

鉄緑会中1第2回校内模試でレギュラー入り⁈+親の伴走は?

最後の鉄緑会の授業へ

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

仕事始め