ツイッターXに投稿してサムネイル画像を表示する方法【Blogger独自ドメイン】

アイキャッチ画像


 TATSUO IKURAさんのHPをご覧ください。

以上です。

でもいいのですが、補足します。

2023/8/12

〇2行加えるだけで楽!

htmlヘッダーに自分のツイッターアカウントを入力した2行加えるだけで楽でした。

古い時代では、20行ぐらいhtmlを記述するという初心者にとってはげんなりする方法が必要だったようです。

あまり改良の投資がされていないというBloggerですが、少しは使いやすいように改良されているようです。

Blogger独自ドメインブログのカスタマイズに関するネット情報は、なるべく新しいものを見つけた方が良さそうです。

〇共有ボタンではプレビューできない

なお、ツイッターのCard Validaterというブラウザアプリが提供していた、サムネイル画像のプレビュー機能は無くなっています。

直接自分のツイート投稿作成画面にURLをコピペすれば、投稿前でもサムネイル画像が確認できました。

ただし、共有ボタンからツイッター投稿作成画面を開いてもうまくいきません。通常に立ち上げたPC版ツイッター画面から投稿作成画面を開いて、URLを張り付けるとサムネイルのプレビューが下の写真のように表示されます。

共有ボタンからでは、プレビューできなくても、投稿すればサムネイル画像は表示されました。

アイキャッチ画像が表示された


〇サムネイル画像作成はCanva

ウインドウズ標準装備の画像編集ソフトを起動してみましたが、使いにくいこと、この上ありません。文字化けもします。やめた方がいいです。

Canvaはグーグルアカウントと連携するボタンを押せば、登録にあたっての面倒な入力作業も無かったです。

無料バージョンでお世話になってます。


「Blogger独自ドメインでPC版アドセンスが表示されないのを解決する方法と広告の位置や収入単価の実績」へ



今週の人気記事ベストテン

断捨離と卒業式【高校】

東大リスニング会場別の合格率

東大合格発表日【結果】

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

車山&白樺高原国際スキー場

めざせスキー検定1級!小学生の難易度?ジュニア3級~動画や合格率

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

バタフライ

給湯器交換

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓