湯沢フォレストアドベンチャーから草津熱帯園

〇湯沢中里のフォレストアドベンチャーの本格アスレチックとミニジップライン 

年齢身長制限クリアしたら、大きいコースの方が楽しいと思います。大丈夫でしょう。ホテル併設なのでアクセス良し。軽井沢みたいにホテルから離れたところに車で移動しなくていいので楽です。難易度も、軽井沢の方が高いです。しかし、軽井沢の方は閉鎖されちゃった模様。難易度が高すぎたのかな?結構怖かったからな。

意外とジップラインは怖くない

湯沢中里フォレストアドベンチャーのジップライン

これくらいの歩いて渡る系の方が揺れると怖かったりする

湯沢中里フォレストアドベンチャーの歩いて渡るまあまあ怖いアスレチック



〇草津熱帯園でコーカサスオオカブトが触れる

人が少なめのせいか、体験系の許容範囲が広めで楽しいです。

ヒヨコに触れる。ワニの模型に乗れる。ドクターフィッシュに触れる。

猿山でエサやり

草津熱帯園の猿山でエサやりする風景


コーカサスオオカブトに触ってOK!

コーカサスオオカブトを捕まえたところ


一度は寄ってみる価値はあると思います。

HPの割引券のプリントアウトを忘れないようにしましょう。


甲賀流忍者の忍術屋敷」へ






今週の人気記事ベストテン

断捨離と卒業式【高校】

東大リスニング会場別の合格率

東大合格発表日【結果】

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

車山&白樺高原国際スキー場

めざせスキー検定1級!小学生の難易度?ジュニア3級~動画や合格率

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

バタフライ

給湯器交換

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓